佐賀県看護協会について

訪問看護サポートセンター


訪問看護師及び看護職の皆さまへ

当協会は「佐賀県訪問看護サポートセンター」として、平成29年度から県の委託を受け、事業の拡大をいたしました。また、専任の相談者が常勤し、専用電話も設置しました。
(電話番号 0952-37-5033)
以下のような活動をしていますので、ご利用ください。

研修関連
・訪問看護師、訪問看護管理者、退院支援看護師等に対する研修会を充実しました。
・新卒者等の訪問看護師人材育成支援を行います。「SAGA新卒者等訪問看護師育成支援プログラム」
 が完成しました。2年間の教育支援を望まれる訪問看護ステーションはぜひお問い合わせ下さい。
・県内の訪問看護ステーションなどからの訪問看護師の受け入れ研修を実施します。
・希望に応じ、訪問看護ステーションへ出向きアドバイス等の対応を致します。
・退院支援スタッフの実習を受け入れています。
 ソーシャルワーカー、事務職員、看護職員等訪問看護の実際を見て、感じて、理解して頂き退院支援に結びつけて頂くような実習です。

相談対応
・個別相談対応を拡大しました。
 専任相談員、専任事務員が常駐し、個別相談の対応をいたします。
 さらに、住民の方々への訪問看護に関する相談、利用方法等の相談に応じます。

普及啓発
・訪問看護についてのリーフレット等を活用した県民、関係者の方々等へ普及啓発をおこないます。
・ケアマネジャーへの訪問看護利用促進を致します。

佐賀県内訪問看護ステーションマップ等

〇県内には、121カ所(R5.3.1月現在)あります。

 
図をクリックすると拡大します

※訪問看護事業所一覧はこちらからご確認下さい。

貸出図書のご案内

サポートセンターでは、訪問看護師等の方へ図書・DVDの貸し出しを致します。

◆貸出手順◆
貸出申込書に記載後メールかFAXで申し込んでください。
②佐賀県訪問看護サポートセンターに取りにお見えになるか、こちらから郵送いたします。
 (郵送代はご負担をお願いいたします)
③貸出期間は2週間までです。
 返却は当センターへお持ちいただくか、郵送でご返却ください。
 (延長の場合はご連絡をお願いいたします)
 ※但し、紛失・損害の場合は実費負担をお願いします。

詳細はこちらをご覧ください。

・貸出リスト 図書 
       DVD 
貸出申込書 (PDF) (Word)

SAGA 新卒等訪問看護師育成支援プログラム

SAGA 新卒等訪問看護師育成支援プログラムを掲載しております。
 こちらからご確認ください。


研修一覧

申込書はこちらをご利用ください → (PDF) (Word)


令和4年度 訪問看護の資質向上のための研修

研修名  日時 テーマ 講師
一般訪問看護研修 5/14
(土)
13:30~
新型コロナの最新情報と在宅で対応できる感染症対応 地方独立行政法人
佐賀県医療センター好生館
感染症看護専門看護師
稗田 文代 先生
一般訪問看護研修 6/10
(金)
19:00~
医療的ケア児看護の基礎 佐賀大学医学部看護学科
教授 鈴木 智惠子 先生
一般訪問看護研修 8/19
(金)
19:00~
小児の訪問看護 佐賀大学医学部看護学科
教授 鈴木 智惠子 先生
一般訪問看護研修 9/30
(金)
19:00~
脳卒中 佐賀大学医学部附属病院
脳神経内科 江里口 誠 先生
一般訪問看護研修 10/15
(土)
15:00~
在宅ケア訪問看護について あおぞら胃腸科
院長 笠原 健太郎 先生
一般訪問看護研修 11/5
(土)
13:30~
精神科訪問看護について プラスワン訪問看護ステーション佐賀
統括所長・管理者
松本 和彦 先生
一般訪問看護研修 12/17
(土)
13:30~
在宅での体験を共有する
ー事例で学ぶ訪問看護ー
訪問看護ステーションゆうあい様
唐津訪問看護ステーション様
訪問看護ステーションりんく様
一般訪問看護研修 1/21
(土)
13:30~
佐賀県の訪問看護ステーションの現況
ー訪問看護サポートセンター
      アンケート等の結果よりー
佐賀県訪問看護サポートセンター
センター長 加藤 英子


令和4年度 訪問看護管理者研修

研修名 日時 テーマ 講師
訪問看護管理研修 7/1
(金)
19:00~
メンタルヘルス・ケアについて 純真学園大学保健医療学部
看護学科 脇﨑 裕子 先生
訪問看護管理研修 2/18
(土)
13:30~
話しやすい場を作っていますか?
 ー会議スキルを知ってみようー
佐賀大学医学部看護学科
教授 鈴木 智惠子 先生